組合長の絵日記(6月上旬)


6月1日(水)

「ZenFone 3」

先月末発表された「ZenFone 3」シリーズ。
最上位モデルは、「ZenFone 3 Deluxe」。
チップセットはSnapdragon 820、ディスプレイは5.7インチのフルHD有機ELを採用。
6GBのRAMを搭載し、ROM64GBのモデルで、499ドル(約55,000円)。
現行モデルの"2"が値引きされたが、買うなら"3"だな。




6月2日(木)

「GH-PBD10D」

先日、グリーンハウスのポータブルDVDプレーヤーのことを書いたところだが、BDプレーヤーも発売されるようだ。
こちらも、別売のニッケル水素電池(単3形乾電池(12本))で駆動可能。
ただ、再生時間は約2時間。
ぎりぎり映画1本が見れるかどうか・・・。




6月3日(金)

「Smart Beam Laser」

タイセイテックから、光源にレーザーを使った手のひらサイズのモバイルLCOSプロジェクタ「Smart Beam Laser」が発売された。
縦・横・高さが5.5cmのキューブ型で、重量195gのSKテレコム製小型プロジェクタ。
無線LAN機能やMHL対応のHDMI端子を備え、スマートフォンなどの映像をDLNAやAirPlay、Miracast経由でワイヤレス投写できる。
LCOSを採用し、投写解像度は1,280×720(アスペクト比16:9)。
光源はレーザーを使用し、ピント合わせは不要。
投写サイズは20〜100型で、投写距離は0.2m〜3mまで。
4,200mAhの内蔵リチウムポリマーバッテリで駆動し、約2時間使用可能。
価格は58,500円。




6月4日(土)

「Glory P1 fit」

ルミシング・ジャパンは、薄型でプレート状のモバイルバッテリー「Glory」シリーズの再入荷にあわせて、Amazon.co.jpで数量限定の限定価格セールを開始している。
容量1万mAhのモデルが1500円(税込)、1万5000mAhのモデルが2000円(税込)。
薄型でプレート状なので、バッグにも収納しやすそう。
が、重量が240gとそんなに軽くない。
買おうかと思ったが、やっぱりやめとこう。




6月5日(日)

「NS-5000」

ヤマハが、7月下旬の発売を予定しているフロア型スピーカーのハイエンドモデル「NS-5000」。
価格は、1台75万円。
当然2台必要なので、150万円だ。
スタンドも同日発売され、1台75,000円。
こんなのどんな人が買うんだろう・・・。




6月6日(月)

「PS4用メディアプレーヤー」

PS4用の「メディアプレーヤー」アプリがVer.2.00にアップデートされた。
新たにアクセスビリティ対応や再生フォーマットの強化を図っている。
対応ビデオフォーマットとして、MPEG-2 PSとMPEG-4を新たにサポートしている。
そういや、最近PS4の電源入れてないなぁ・・・。




6月7日(火)

「艦隊これくしょん」

イベントも終わり、資材の回復がメイン。
バケツは5月末にはカンストし、他の資材も弾薬以外はカンスト。
ということで、心に余裕を持って、EO海域を攻略中。
今日から、3-5を始めたんだが、ボスドロップで工作艦・明石をゲット。
明石自体は2隻目だが、装備の"艦艇修理施設"が欲しかったのだ。
これで、明石の装備スロット全て(4つ)を"艦艇修理施設"で埋めることが出来る。




6月8日(水)

「HTC10」

HTCのフラッグシップスマートフォン「HTC 10」。
5.2型、2,560×1,440ドットのディスプレイを搭載。
24bitの音楽データに対応したDACやDSPを搭載しており、Android標準の「Google Playミュージック」アプリで、192kHz/24bitまでのハイレゾ音楽が再生できる。
ハイレゾ対応イヤフォンを同梱し、バイアンプ駆動の2ウェイスピーカーも搭載している。
2ウェイスピーカーの音質が気になるなぁ。




6月9日(木)

「Huawei P9」

ファーウェイ・ジャパンから、SIMロックフリーのAndroidスマートフォン「Huawei P9」が発表された。
メインカメラとして、ライカと共同開発したダブルレンズカメラ(F値2.2、広角27mm)を搭載。
ディスプレイは5.2インチのフルHD。チップセットはHiSilicon製のオクタコア「Kirin 955」(2.5GHz駆動×4コア+1.8GHz駆動×4コア)で、メモリは3GB。
Android端末として、ASUSの「ZenFone 3」を買うつもりでいたんだが、突然のライバル登場といった感じ。
発売日未定の「ZenFone 3」に対し、「P9」は来週にも発売されるようだし・・・。




6月10日(金)

「cheero Power Plus 3 mini 5200mAh」

ティー・アール・エイ(cheero)から、モバイルバッテリー「cheero Power Plus 3 mini 5200mAh」が発売される。
モバイルバッテリーはいくつか持ってて、通勤時にはAnkerの「PowerCore 10000」を持ち歩いてる。
ただ、ここ数ヶ月、外出先で使ったことがない。
ということで、容量は半分くらい、重量も半分くらいのがあればと思ってる。
で、この製品だが、容量は理想的だが、重量が約130gある。
Ankerのが約180gと軽すぎるってのもあるが、あまり軽量化は期待できそうにない。
初回2,000台は、1,020円ってのは魅力的だが・・・。




6月中旬の絵日記に進む

5月下旬の絵日記に戻る

組合長の絵日記(TOP)に戻る




智広漁業組合(HOME)に戻る