組合長の絵日記(10月中旬)


10月11日(金)

「Mac OS Catalina」

8日から、Mac OSの最新版「Catalina」の提供が始まった。
iTunesアプリが、3つの新しいアプリ「Apple Music」、「Apple Podcast」、「Apple TV」に置き換わった。
試してみたいけど、「Catalina」が使えるのは、2012年中期以降に発売されたMac。
組合長のiMacは2009 Lateモデルなので、対象外だ。
今のiMacで全く問題なく使えてるし、壊れるまでは買い替え出来ないな。




10月12日(土)

「キャンプ」

久しぶりにキャンプ。
台風19号が日本に接近中だが、この辺りには大きな影響なさそう。
15時過ぎにキャンプ場に到着したんだが、強風注意報にも関わらず、15組ほどのキャンパーが来てた。
炊事棟から30mほどのベストポジションにPanda TCを設営。
センターポールをやめて、二股ポールにしたので、幕内を広々と使える。
ちょっと風が強いが、テント内なら寒さは感じない。
前幕を半分だけ開けて、コンロを外に出した状態で、バーベキュー。
炭火の後は、幕内に籠ってパスタを。
ビール、ワイン、酎ハイと飲み続け、22時には就寝。




10月13日(日)〜14日(月)

「キャンプ」

6時過ぎに起床。
朝食は、サッポロ一番塩ラーメン。
鍋を洗って、簡単に幕内の整理をしたら、テントはそのままにして、一度帰宅。
用事を済ませて、昼過ぎに再びキャンプ場へ。
途中、ホームセンターで薪を買って、スーパーで買い出しも。
で、15時前にキャンプ場に着いたんだが、もの凄いキャンパーの数。
こんな状態だと場所探しも大変なので、昨日から設営しといて良かった。
今日は焚き火メインなので、テントから出ての調理。
昨日と違い強風は吹いてないが、気温は低く感じる。
カルビを軽く食べた後は、暖を取るため、モツ鍋と焼酎のお湯割。
焚き火も満喫して、22時過ぎには就寝。
翌朝は6時に起床し、朝の焚き火とコーヒーを飲みながら、のんびりと撤収作業。
8時過ぎにキャンプ場を後にし、無事帰宅。
帰宅後の後片付けも終え、変則的な2泊キャンプ終了だ。




10月15日(火)〜18日(金)

「nanaco」

地震保険の支払いをしに、セブンイレブンへ。
クレジットカードは使えず、現金かセブンイレブンの電子マネー「nanaco」のみ。
nanacoで支払ってもポイントはつかないが、支払額3,000円ごとに1つ商品が貰える(最高3つまで)とのこと。
地震保険が3万円ちょっとなので、"冷凍お好み焼き"を3つ貰った。
銀行や郵便局で支払ったら何も貰えないので、すごく得した気分。
いつからこんなサービスがあったんだろう?
これからは、この手の支払いはセブンイレブンだな。




10月19日(土)〜20日(日)

「130th KURE 2019」

艦これと呉市がタッグを組み、呉鎮守府開庁130周年を祝う「130th KURE 2019」イベントが19日、20日に開催された。
19日に行きたかったんだが、天気が悪かったのと、前日ちょっと飲み過ぎたので、早起き出来なかった。
ということで、20日に決行。
早朝5時過ぎに、PCXで出発だ。
波方のセブンイレブンのイートインで朝食、しまなみ海道を渡って、尾道経由で呉まで約210km。
10時過ぎにメイン会場の大和ミュージアムに到着。
しかし、欲しかった大和ミュージアムと艦これのコラボポスターは、すでに売り切れ・・・。
このためだけに来たと行っても過言ではないのに。
仕方ないので、同じくコラボのミュージアムの入場券を行列に並んで購入(これが、今回のイベントの唯一の戦利品になろうとは・・・)し、常設展と企画展を見学。
11時過ぎになったので、コラボしている飲食店に行ってみると、どこも並ぶ気にはなれないほどの大行列。
とりあえず海軍カレーを提供している店を探して、昼食。
昼食後、イベント情報をスマホで調べたところ、スタンプラリーをやってて、台紙を大和ミュージアムの屋外スペースで売ってることが判明。
街中を歩いるときにほとんどの提督が持ってたのは、これだったのか。
急いで、大和ミュージアムまで引き返すも、すでに売り切れ。
到着したときに買いに来てたら間に合ったのかなぁ。
事前にイベント情報を調べてなかったのが悔やまれる。
隣の物販列も大変なことになってたので、もうイベント関連でやることもなくなった。
PCXで"アレイからすこじま公園"まで走ってみるも、艦艇一般公開も呉地方総監部の見学もやってない。
ちょっと早いけど、13時過ぎのフェリーで帰ることに。
不完全燃焼だった今回のイベント参戦だが、帰りのフェリーが新造船だったのが、今回の旅で唯一のラッキーだったかな。




10月下旬の絵日記に進む

10月上旬の絵日記に戻る

組合長の絵日記(TOP)に戻る




智広漁業組合(HOME)に戻る