BE-PALの付録に焚き火台がついてたので買ってみた。 今までも付録に焚き火台はあったが、過去最大サイズとのこと。 たしかに、これなら実用的だ。 実際に使うかどうかは分からんけど・・・。
早春限定任務の攻略開始。 「夜間航空作戦能力の増強」任務は、"九七式艦攻"を2機廃棄するだけなので簡単だ。 報酬は、"九七式艦攻改 試製三号戊型(空六号電探改装備機)"という夜間攻撃機。 初めて見る機体だと思ったら、すでに2機持ってた・・・。
早春限定任務の2つ目は、「海上遊撃戦、展開せよ」。 軽巡洋艦を旗艦として、特定海域を攻略するんんだが、5-5がなかなかの難関。 まずは大和・武蔵の特殊攻撃でゲージ破壊してから、限定任務を攻略。 続く「試製「夜間瑞雲」の開発」任務は、改修用に大量の"瑞雲"が必要。 こんなこともあろうかと、千代田・千歳を改造しまくって"瑞雲"をストックしておいたのだ。 ということで、報酬の"試製夜間瑞雲(攻撃装備)"をゲット。 これはかなり使えそうだな。
12月上旬に実装された"鳳翔改二・改二戦"。 鳳翔は1隻しか持ってなかったので、まずは"改二戦"に改造。 もう1隻の鳳翔がようやく改造レベルに達したので、これで"改二"、"改二戦"の2隻体制が整った。
2月上旬の絵日記に戻る
組合長の絵日記(TOP)に戻る
智広漁業組合(HOME)に戻る