組合長の絵日記(7月上旬)


7月1日(日)

「新しい歴史教科書」

韓国や中国から批判されている「新しい歴史教科書」がベストセラーになっている。
まだ全部読んでないが、縄文時代とか平安時代とかは、組合長が習ったのとそう変わらない。
やはり、日露戦争から第二次世界大戦あたりの内容に違和感がある。
「真珠湾攻撃で大戦果をあげた」とか「白人の植民地支配にあえいでいた現地の人々の協力があってこその勝利」とか今までの教科書にはなかった記述がけっこうあり、当時の日本を正当化しているといわれても仕方ないかも・・・。
でも、歴史自体は間違っているわけではない。ただ当時の思想的なもののとらえかたが今までの教科書と違うだけ。
個人的には、いろんな考え方があっていいと思うが・・・。




7月2日(月)

「機種変更」

「J-SH07」に機種変更。
今まで使っていた「J-SH05」とほとんど同じ形だが、新型はjava対応。
カメラもついていて、当分遊べそう。
しかし、その分、取扱説明書も分厚い。






7月3日(火)

「ADSL開通」

申し込みをして約一ヶ月。ついにADSLが開通した。
常時接続が可能なうえ、明らかに通信速度はアップした。
といっても、1.5Mbpsどころか、0.5〜0.6Mbpsといったところで、半分も出ていない。
電話局から遠いからか・・・?
でも、今までより10倍以上速くなったので、良しとしよう。
(写真中央がADSLモデム)




7月4日(水)

「J-SH07」

機種変更して3日目。
javaアプリのひとつ「スペースインベーダー」をダウンロードした。
ゲームは無料だが、ダウンロードするには、まず会員にならなければならず、それが月200円。
ダウンロードの通信料が60円。
ダウンロードすれば、ずっと使えると思っていたら、10回しか遊べない。
確かにゲーム自体はタダだが、なんか騙された感じ。
しかし、それ以上にゲームがしにくい。
「5」「6」で左右に動かして、「9」でミサイル発射。
もうちょっとボタンの配置をなんとかしてくれー!




7月5日(木)

「J-SH07」

javaアプリの「スペースインベーダー」は、金銭面でイマイチだった。
ということでいろいろと探していると、別のサイトのゲームを発見。
ゲーム代100円とダウンロードの通信料60円が必要だが、月会費は不要。
しかもダウンロードすれば、メモリーから削除しない限りずっと使える。
ゲームの種類もシューティングゲームからオセロまでいろいろとある。
ただ、ボタン操作の不便さは相変わらず・・・。






7月6日(金)

「ADSL」

ADSL開通から数日経過。
モデムの位置などいろいろと対策を講じたが、通信速度は500kbps前後のまま。
もしかして、電話局との距離が関係しているのかも・・・と思い、NTTに問い合わせてみた。
すると、組合長宅から電話局までの距離は、4.5kmもあるではないか!
こんなに離れていては、500kbpsで我慢するしかないか・・・(1Mbps(約1000kbps)の速度がでるのは、2km程度までらしい。)。







7月7日(土)

「ナイター」

坊ちゃんスタジアムで野球(日ハムvs千葉ロッテ)観戦。
野球を観ながらスタジアムで飲むビールは格別。
観客もパ・リーグの試合にしては、まあまあ入っていたのでは?
来年もナイターの開催を望む。








7月8日(日)

「楽阿弥」

昼御飯を食べに実家近くの「楽阿弥」へ。
昼は定食屋、夜は居酒屋になる飲食店。
刺身と天ぷら、茶わん蒸し、その他2品がついた楽阿弥昼膳(1,000円)を食べた。
お昼から冷酒も飲んで、満足満足。







7月9日(月)〜10日(火)

「研修のため、絵日記お休み」




7月中旬の絵日記に進む

6月下旬の絵日記に戻る

組合長の絵日記(TOP)に戻る




智広漁業組合(HOME)に戻る