組合長の絵日記(3月上旬)


3月1日(日)

「艦隊これくしょん」

ラスト1個となった"菱餅"。
こうなると是が非でも欲しいところ。
が、やはりなかなか出ないのだ・・・。
月も変わったので、マンスリー任務(クエスト)をこなしつつ、気づいたらドロップ・・・ってのを期待するわけだが、そんなに旨く行くわけもなく。
やっぱり地道に3-3をやらないとダメか・・・。
そんなことを考えながらやってたら、やっと出た。
"菱餅"10個の報酬「熟練見張員」をゲットだ。
燃料、弾薬それぞれ2万近く消費しだんだが、それだけの価値はあるんだろうか・・・。




3月2日(月)

「艦隊これくしょん」

画像が小さくて分かりにくいが、称号が最上位の"元帥"になった。
今まで"少将"、よくて"中将"だったので、自分でもびっくりだ。
ま、これも今日までだろう。
せめて、"大将"をキープ出来るよう頑張ってみよう。




3月3日(火)

「PlayStation 4」

先週のことだが、ついに買ってしまった。
で、その数日後に発売された「ドラゴンクエストヒーローズ」も買おうかとも思ったが、それは自重。
来週発売される「龍が如く0」を買うつもりだ。
が、中古で安く買えるまで待ってもいいなぁ。
それまで、そろそろ安くなってると思われる「龍が如く 維新!」を先に買ってプレイするってのもありだ。
明日にでも、中古ショップを覗いてみるか。




3月4日(水)

「艦隊これくしょん」

先月手に入れた戦艦・ビスマルク。
"改三"に出来るレベル"75"にはなったんだが、改造に必要な改装設計図がなく・・・。
改装設計図を手に入れるには勲章が4つ必要で、集めるのに2ヶ月はかかると思ってた。
が、先月末、3-5をクリア出来たので、3月中になんとかなりそう。
3月になって、すぐに1-5、2-5を攻略して、勲章をゲット。
今日、ようやく3-5をクリアして、勲章4つ揃った。
で、ついに"改三"だ。
次は、戦艦・大和を育てるか。




3月5日(木)

「タイヤ交換」

もう2週間以上前のことなんだが、備忘録として・・・。
今回は4本丸ごと交換。
ヨコハマのBlueEarth AE-01F、工賃込みで49,000円。
乗り心地より、燃費重視のタイヤってところ。
少なくとも、乗り心地に関しては、今までのタイヤとの違いは分からず・・・。




3月6日(金)

「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」

公式ガイドブックが3巻も出たりしたが、本編は23巻で終了。
やれやれ・・・と思ってたら、特別編ってことで、24巻が発売された。
しかも、完結から4年の歳月を経て。
文句を言いつつも、買ってしまうわけだが・・・。




3月7日(土)

「愛媛マラソン」

先月出場した愛媛マラソンの写真をダウンロード。
携帯の待受画像サイズなら無料だ。
オールスポーツコミュニティの透かし画像が入ってしまうのが難点だが、タダなので文句は言えない。
とりあえず6枚ほど保存。
ゴール前の写真がないのが残念だ・・・。




3月8日(日)

「サイクリング」

前輪がスローパンクしてたので、昨日のうちにチューブ交換。
で、15時過ぎからスタートだ。
「サイクリングしまなみ」以来数ヶ月ぶりのサイクリング。
ただ、向かい風が厳しくて、全然楽しくない。
結局10kmも走らないうちに折り返し。
来週は、もうちょっと走ろう。




3月9日(月)

「ファイナルファンタジーXIV」

「ファイナルファンタジーXIV」のMac版が6/23に発売される。
PS3でちょっとだけやってたが、無料期間が終了したらそれっきりだったな。
ということで、Mac版を買うこともないだろう。
そもそも、Macの必要スペックも分からないし・・・。




3月10日(火)

「Apple Watch」

「Apple Watch」の詳細が明らかになってきた。
まず、発売日は、4/24。
価格は、デザインや付属するバンドによって異なり、42,800円から2,180,000円。
18金を使ってる"EDITION"は、128万円〜218万円だとか。
ま、買う人はいるんだろうが、これに100万円以上払うのはどうかと思うよ・・・。
組合長としては、1万円台なら買ってもいいかなというくらいの製品だ。




3月中旬の絵日記に進む

2月下旬の絵日記に戻る

組合長の絵日記(TOP)に戻る




智広漁業組合(HOME)に戻る