組合長の絵日記(2月下旬)


2月21日(土)

「艦隊これくしょん」

冬の限定イベントも週明け月曜日で終了。
"丙"ではあるが、攻略済みの組合長はとくにすることもなく・・・。
やることと言えば、海域突破報酬の艦娘のレベリングくらい。
さすがに飽きてきたので、久しぶりに大型建造に挑戦。
まずはビスマルクから。
レシピは、ネットを参考に、旗艦Z-1、4/6/7/2の100でやってみたら、いきなり大成功!
こうなると、大和が欲しくなる。
大和のレシピは、旗艦・金剛改(Lv125)で、4/6/6/2の20を採用。
これまた、一発で大成功!
今までの大型建造失敗が嘘のような連続成功!
こうなると、次は武蔵が欲しくなるわけだが、さすがに4戦全敗。
今日は、もう辞めておこう・・・。
明日からは、ビスマルクと大和の2隻のレベリングで忙しくなりそうだ。




2月22日(日)

「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」

「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」に行ってきた。
何年か前から全国を巡回してて気になってたんだが、ついに松山に。
同時に開催してた"ムーミン"の方が人気だったのは、仕方ないか・・・。
展示されてる刀は、それなりに凄いんだろうが、"ヱヴァ"とのコラボってこともあって、ちょっと安っぽく見える。
もっと、日本刀の方に力をいれても良かったのでは・・・とも思うが、そうすると人が集まらないんだろうなぁ。
あと、有料の音声ガイドが"ミサト"ではなく、"レイ"や"アスカ"ならもっと売上に貢献できるのに・・・と思うのは組合長だけではないはずだ。




2月23日(月)

「艦隊これくしょん」

今日の11時で冬の限定イベントも終了。
E-1〜3までは"甲"をクリアしたものの、後半の4と5は"丙"で楽に済ませた組合長は、イベント中盤以降はすることもなく・・・。
で、一昨日はそれまで貯めてた資材を一気に放出するかのような大型建造。
おかげで、戦艦・ビスマルクと戦艦・大和の連続建造に成功。
が、その後は、戦艦・武蔵(4連敗)と装甲空母・大鳳(5連敗)の建造に失敗。
大型建造はしばらく中止と思ってたんだが、メンテナンス明けということもあって、心機一転。
最初は、"まるゆ"だったが、次の建造で"大鳳"の建造に成功!
結局、イベント開始前より資材は半減したが、それ以上の見返りはあった気がする。




2月24日(火)

「艦隊これくしょん」

土曜日に手に入れた戦艦・ビスマルク。
改造可能になるレベルが意外と低めだ。
ただ、"改"から"改二"にするには改装設計図が必要。
限定イベントで何個か勲章を手に入れてたので、改装設計図と交換して、あっという間に"改二"に出来た。
で、次はレベル75で"改三"に出来るんだが、これまた改装設計図が必要。
もう手元には勲章が1個もなく、手に入れるには毎月リセットされる1-5、2-5、3-5、5-5をクリアする必要がある。
1-5と2-5はなんとかなるとしても、残り2つは・・・。
"改三"に出来るのは、4月になりそうだ。




2月25日(水)

「艦隊これくしょん」

月曜日のメンテナンスで"菱餅"を集めるプチイベントが追加された。
特定の海域で稀にドロップするんだが、難易度の高い海域ほどドロップ率が高い。
道中とボス戦の2回チャンスがある3-3が無難な感じだ。
10個集めると"熟練見張員"が貰えるんだが、なかなか集まらない。
昨日、今日の2日間で、ようやく5個。
折り返し地点まで来たが、資材の消費が激しすぎる・・・。




2月26日(木)

「艦隊これくしょん」

菱餅が集まらない・・・。
2日で5個というと快調のようにも思えるが、何十戦もしてるわけで・・・。
今日もバケツと資材を大量に使い、結局1個。
3、2、1とドロップした菱餅の数が日に日に減っている。
この調子だと明日はゼロか?




2月27日(金)

「椿さん」

一昨日から始まった椿祭り。
今年は3日間とも平日開催。
ま、土日でも行くことはないと思うけど・・・。
とは言いつつ、自転車での出勤途中に立ち寄って、軽く参拝。
古いお札を返して、新しいのを購入。
ご利益がありますように・・・。




2月28日(土)

「艦隊これくしょん」

昨日はなんとか1個ゲットして、残り3個。
今日で2月も終わりなので、明日にはマンスリー任務(クエスト)がリセットされる。
今までは菱餅だけのために貴重なバケツと資源を消費してきたが、明日からは任務をこなしつつ菱餅を狙えるので、多少は気が楽だ。
とは言え、まだ3個も集めないといけないので、今日もせっせと3-3を周回。
最初は1-4を廻ってたんだが、全然出ないので、3-3に切り替えた途端、いきなりゲット。
その後、5周目にもゲットして、午前中の段階でリーチ。
しかし、順調だったのもそこまで。
午後からは、全く出ない
あぁ、明日に持ち越しだ・・・。




3月上旬の絵日記に進む

2月中旬の絵日記に戻る

組合長の絵日記(TOP)に戻る




智広漁業組合(HOME)に戻る