組合長の絵日記(5月中旬)


5月11日(月)

「TIMBUK2」

通勤に使ってるメッセンジャーバッグの買い替えを検討中。
外観は問題ないんだが、内側の防水生地がボロボロになってきた。
候補は、今使ってるバッグの最新モデル。
Amazonで探してみたが、カラバリに選択の余地なし。
通勤で使うので黒っぽいのがいいんだが、これはこれで真っ黒すぎというか・・・。




5月12日(火)

「MJ-182」

廣華物産から、WINTECHブランドの新製品として、ダブルラジカセ「MJ-182」が5月15日に発売される。
ダブルラジカセってまだ作られてたのか・・・。
店頭予想価格は、7,980円。
ダブルラジカセなので、倍速ダビングも当然可能。
ただ、オートリバースではなく、オートストップという謎の仕様だ。
新製品が出るってことは、まだまだ需要があるんだなぁ。




5月13日(水)

「AQUOSケータイ SH-06G」

ドコモの2015年夏モデルが発表されている。
で、気になるのはAndroidベースのフィーチャーフォン「AQUOSケータイ SH-06G」だ。
フィーチャーフォンっていうより、"ガラケー"と言った方が一般的のような気もするが・・・。
料金プランは従来のフィーチャーフォンを踏襲しているとのこと。
インターネット接続が、iモードではなくspモードで契約する形らしいが、ソフトバンクユーザーの組合長には、よく分からない。
ま、LINEが使えるようで、スマホのような機能も一部用意されているらしい。
LINEメイン、たまに通話といった利用方法で、月々3,000円くらいで済むのなら売れるだろうなぁ。




5月14日(木)

「Xperia Z4 SOV31」

ドコモに続き、Auも2015年夏モデルを発表。
Auからも「Xperia Z4 SOV31」が発売されるようだ。
iPhone以外で一番気になるモデルだ。
ソフトバンクからも発売されるんだろうか。
ま、発売されても機種変更するかどうかは別問題だが・・・。




5月15日(金)

「家電少女」

今まで、iPhoneで「拡散性ミリオンアーサー」をやってたんだがサービスが中止になり、続編の「乖離性」もやってはみたものの「拡散性」ほど熱中できなかった。
で、Android版から遅れること1週間、先週からサービスが始まった「家電少女」をプレイ中。
家電を擬人化したゲームで、「ぷよぷよ」系のパズルゲームだ。
今なにかと話題のシャープとの期間限定コラボを開催中。
クエストを攻略すると、シャープ製品を擬人化した家電キャラがゲットできる。
とりあえず、"プラズマクラスタードライヤー・うるは"と"お茶プレッソ・ささ"を順調にゲットだ。




5月16日(土)

「ランニング」

「ドラクエ」&「艦これ」の日々のノルマをこなし、昼からは買い物&散髪。
午後から「竜が如く0」のサブストーリーをいくつか片付け、「家電少女」のシャープコラボの家電キャラもゲット。
で、夕方から、いつものコースをいつものペースでランニング。
走り始めはやはりしんどいが、4km過ぎあたりから身体が軽くなる感じで、10kmくらい余裕かも・・・と錯覚してしまう。
ここは無理せず5kmで終了。
来週は東京出張なので、久しぶりに皇居ランでもするかな。




5月17日(日)

「艦隊これくしょん」

春の限定イベントも明日11時まで。
駆逐艦・磯風を求めてE-5を周回中。
そろそろ10日くらいになるか。
休日は10周、平日は5〜6周くらいしてるので、ドロップ率からいくと、そろそろ出てきても・・・。
なんてことを考えながらやってたら、ようやくドロップ。
いやぁ、苦労した。




5月18日(月)

「艦隊これくしょん」

(昨日のつづき)
駆逐艦・磯風をゲットしたので、次はE-6で軽巡洋艦・酒匂を狙う。
連合艦隊に決戦支援艦隊も出撃させるので、出撃準備が手間だ。
これは、何十周もは無理だと思ってたら、3周目に酒匂がドロップ。
こんなこともあるんだなぁ。
これで今回のイベントで欲しかった艦娘は全部ゲットしたわけだが、欲を出して潜水艦・U511も狙う。
改造すると呂500になってしまうので、もう1隻欲しいのだ。
で、今日のイベント最終日も頑張ったが、さすがにドロップせず。
イベントも終了したので、しばらくは資材集めをメインにのんびりと。




5月19日(火)〜23日(土)

「記念艦・三笠」

東京へ。
で、土曜日は、横須賀まで遠征。
「艦これ」プレイヤーとしては、「記念艦・三笠」を見学しとかないと・・・。
「艦これ」とはちょっと時代が違うが、これはこれで見どころ満載。
昼は、明治時代の海軍のレシピを忠実に再現したという"横須賀海軍カレー"を食べた。
予想はしてたが、不味くはないが、美味しくもない・・・。
で、夕方の便で松山に戻り、本日の日程は無事終了。
明日は完全休養といきたいところだが、早朝から町内清掃があるんだよなぁ・・・。




5月下旬の絵日記に進む

5月上旬の絵日記に戻る

組合長の絵日記(TOP)に戻る




智広漁業組合(HOME)に戻る