組合長の絵日記(11月上旬)


11月1日(火)

「P803-S」

フォステクスカンパニーから、ブックシェルフスピーカー「P803-S」が11月中旬に発売される。
既発売の「P802-S」をグレードアップしたモデル。
エンクロージャーを再設計する事で、高域は40kHzまでの再生を維持しながら、重低音側を強化。
底面にバスレフポートを設け、コンパクトながら豊かな低音再生ができるらしい。
再生周波数帯域は70Hz〜40kHz(P802-Sは150Hz〜40kHz)。
最大許容入力は24W、インピーダンスは8Ω。
底面バスレフを活かすために、インシュレータとベースボードも付属。




11月2日(水)

「御城プロジェクト:RE」

昨日のメンテ明けから、"緊急出兵"と"復刻出兵"が始まった。
"復刻出兵"は、過去にあったのイベントの復刻版。
途中参加の組合長としては、当時手に入れてない城娘をゲットするありがたいイベントだ。
で、まずは、星5の"松本城"をゲット。
次は、星3の"深志城"を手に入れたい。




11月3日(木)

「サッカー観戦」

「愛媛FC vs ツェーゲン金沢」を観戦。
これで、懸賞で当たった観戦チケットを全て消化。
寒くなってきたので、デイゲームはありがたい。
下位チームに弱い愛媛FCだが、今日は3-1で勝利。
11/20の最終戦をどうするかなぁ・・・。




11月4日(金)

「艦隊これくしょん」

メンテナンス&アップデート。
軽巡洋艦・鬼怒の"改二"が実装された。
阿武隈の"改二"が実装されたときに、あわせてレベリングしてた甲斐があった。
改装設計図が必要だが、こちらも問題なく、実装当日に"改二"へ。
"大発動艇"や"25mm三連装機銃 集中配備"といったレア装備もゲット。




11月5日(土)

「ゆるキャラグランプリ」

「ゆるキャラグランプリ」へ。
とくにお気に入りの"ゆるキャラ"がいるわけではなく、目当ては「こなもんサミット」。
11時前に会場に着いたが、テーブル席を探すのに一苦労。
"多度津ホルモンうどん"や"土州焼き"など5品ほど。
思いのほか暑くて、当然ビールも。




11月6日(日)

「Mate 9」

ファーウェイから、グローバル市場向けの新たなフラッグシップモデル「Mate 9」が発表された。
ライカの協力によるカメラを引き続き搭載するほか、新たにポルシェデザインによるモデルもラインナップしている。
通常版は約8万円だが、ポルシェデザインは16万円。




11月7日(月)

「艦隊これくしょん」

先週のメンテナンス&アップデートで追加された新任務を全てクリア。
報酬として、"特大発動艇"をゲット。
開発不可のレアアイテム。
先週のアップデートで改修可能になり、"大発動艇"から更新できるようになったが、かなり大変なので、嬉しい報酬だ。




11月8日(火)

「QUMI Q3Plus」

アドトロンテクノロジーから、バッテリを内蔵した小型のモバイルDLPプロジェクタ新モデル「QUMI Q3Plus」が発売された。
外形寸法176×102.5×27.6mm(幅×奥行き×高さ)、重さ460gと小型・軽量なのが特徴。
500g以下のバッテリー内蔵LEDモバイルプロジェクタとしては最高輝度という500ルーメンのLED光源を搭載している。
解像度は1,280×720ドット。
店頭予想価格は、59,400円。
性能を落としてもいいから、もうちょっと小さくて安ければ・・・。




11月9日(水)

「800-BYEXT1」

サンワサプライから、サスペンション機構を搭載した自転車用エクステンションバー「800-BYEXT1」が発売された。
自転車のハンドル部にスマートフォンホルダーやサイクルコンピューターなどの機器を増設するためのエクステンションバー。
衝撃を吸収するサスペンション機構を搭載しているのが特徴で、走行中の振動や衝撃によって機器がずれていくことを防ぐ。
5,980円とちょっとお高めだが、これは欲しいなぁ。




11月10日(木)

「Studio Scope 3」

inMusic Japanから、marantz Professionalブランドのコンパクトなスタジオモニタースピーカー「Studio Scope 3」が11月12日に発売される。
店頭予想価格は、ペアで9,980円。
ポリプロピレンコーティングを施した金色の76mm径ウーファと、磁性流体冷却式の25mm径シルクドームツイータを備えたデスクトップ向けの2ウェイアクティブモニタースピーカー。
入力端子は、アナログのRCAとステレオミニ。
外形寸法は約130×156×190mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約2.55kg。




11月中旬の絵日記に進む

10月下旬の絵日記に戻る

組合長の絵日記(TOP)に戻る




智広漁業組合(HOME)に戻る