組合長の絵日記(6月中旬)


6月11日(土)

「トップガン」

「トップガン」の続編を見てきた。
前作を初めて見たのが中学生のときだから、35年も前か・・・。
オープニングの"デンジャー・ゾーン"は、前作もそうだったが、やっぱりカッコいい。
"ウマ娘"とのコラボ特典もゲットして大満足だ。




6月12日(日)〜14日(火)

「白州&知多」

先月、イオンで父の日プレゼントのウイスキーセットを予約。
知多は普通に売ってるが、白州はプレミア価格になってることが多い。
今回のセットは、定価販売だったので、店頭で見かけて即予約。
で、今日から引き渡しだったので、早速。
これで、白州のストックが2本になったので、飲みかけの1本を安心して飲めるな。




6月15日(水)〜19日(日)

「WindCore」

ワークマンで、ファン付きウェア「WindCore」を購入。
バッテリーは自前のを使おうと思ってたら、端子がUSBじゃなかった。
組合長夫人がワークマンの電熱ベストを買ったときにバッテリーも一緒に買ってたので、ベストを着ない夏は組合長が使わせてもらおう。
バッテリーを充電して、早速試着。
思ってたより涼しくない・・・。
腰回りとかもうちょっと絞った方がいいのか?




6月20日(月)

「耐熱アルミテーブル」

昨日、ワークマンで「WindCore」を買ったときに、「耐熱アルミテーブル」も購入。
A4サイズのテーブルで、折り畳むと1/3のサイズになる。
この手のテーブルは、SOTOのポップアップテーブルを持ってるんだが、980円だったので。
耐熱とありながら、直置きするな、という謎仕様はちょっと気になる・・・。




6月下旬の絵日記に進む

6月上旬の絵日記に戻る

組合長の絵日記(TOP)に戻る




智広漁業組合(HOME)に戻る