組合長の絵日記(7月上旬)


7月1日(土)

「べランピング」

天気が微妙で今夜はべランピング。
最近、ステーキは山葵醤油で食べることが多い。
何年か前に牛カツを食べたときに知った味なんだが、ステーキにも良くあう。
歳のせいかな・・・。




7月2日(日)

「艦隊これくしょん」

梅雨の期間限定任務を攻略中。
報酬に謎の「てるてる坊主」が貰える。
複数集めると梅雨明け頃に何か少しいいことがあるらしい。
デイリー、ウィークリー、マンスリーと複数任務で貰えるので、できる限りたくさん集めないと・・・。




7月3日(月)〜7日(金)

「艦隊これくしょん」

梅雨の期間限定イベントが終了し、メンテナンス&アップデート。
今回は、駆逐艦・天津風の"改二"が実装された。
改造に必要なレベルは"73"と、ここ最近の"改二"にしてはかなり低めの設定。
ただし、"改装設計図"や"戦闘詳報"が必要だったりする。
幸い必要な資材は揃ってたので、早速改造だ。
大発動艇を装備できたりと、大幅に強化された感じ。
イベント用にもうちょっとレベルを上げておこうかな。




7月8日(土)〜9日(日)

「NANA MIZUKI LIVE PARADE 2023」

2019年夏以来4年ぶりのライブ参戦。
大阪城ホールは、8年ぶりだ。
今回も残念ながらスタンド席だが、アリーナの後ろの方よりはマシかな。
行きのJRの車内から飲み始め、大阪に着いたら梅田をブラブラして、3時のおやつに串カツで一杯。
開演1時間前まで飲み続け、会場へ移動。
3時間の公演はあっという間で、ホテルにチェックインしたら、すぐ反省会へ。
翌日は、個別行動ということで、プラレールショップで次期組合長のお土産を購入。
新大阪駅でも組合長夫人にチーズケーキを買って、今回の旅は終了。




7月10日(月)

「艦隊これくしょん」

前回の梅雨イベントで集めた"てるてる坊主"は50個。
"イベント明けにいいことあるかも・・・"とのことだったんだが、てるてる坊主12個で青色リボン1個と交換できるようだ。
青色リボンは、最大2個までなので、当然2個ゲット。
てるてる坊主が余ってるので、"陸上攻撃機・Mosquito FB Mk.VI"もゲット。
青色リボンは一度付与すると他の艦娘に移譲できないので、慎重に使わないと・・・。




 7月中旬の絵日記に進む

 6月下旬の絵日記に戻る

組合長の絵日記(TOP)に戻る




智広漁業組合(HOME)に戻る