組合長の絵日記(6月中旬)


6月11日(日)

「白州ハイボール」

サントリーのウイスキー・白州のハイボールが350ml缶で販売中。
Amazonで予約しておいたのが、ようやく組合事務所に到着した。
プレミアムモルツ(ビール)と抱き合わせ販売だったが、数量限定なら仕方ない。
と思ってたら、普通にコンビニで単体販売してた・・・。




6月12日(月)〜14日(水)

「艦隊これくしょん」

駆逐艦・時雨を改造。
"改二"から"改三"にするには、「改装設計図x2+新型兵装資材x3+戦闘詳報x2+開発資材x77」が必要。
こんなこともあろうかと、"戦闘詳報"や"新型兵装資材"を集めておいてよかった。
時雨はサブ艦もレベル97になってたので、"改二"と"改三"の2隻体制も完了だ。




6月15日(木)〜16日(金)

「白州」

イオンで、父の日のプレゼントとして、「白州とAo」のセットを購入。
白州ハイボールも2缶ついてくる。
毎年、イオンで父の日のプレゼント用として、白州や山崎のセットが数量限定で予約販売されている。
最近はプレミアム価格でしか見かけない白州なので、セット販売とはいえ定価で買えるのは嬉しい限り。
来年も父の日のプレゼントとして販売されますように・・・。




6月17日(土)〜18日(日)

「キャンプ」

梅雨に入ったが、この土日は天気がいい。
キャンパーも多そうなんで、9時過ぎに場所取りへ。
予定通りハンモックを設営し、一旦組合事務所へもどって、所用を片付ける。
で、夕方再びキャンプ場へ。
想像以上にキャンパーが多いが、設営済みなので問題ない。
初めての串揚げなどを楽しみ、23時に就寝。
アンダーキルト着用、夏用シュラフを掛け布団代わりにしてちょうどいい感じ。
翌朝6時過ぎからメスティンで炊飯して、朝食はカレー。
8時過ぎに帰宅して後片付けを済ませて、キャンプ終了。




6月19日(月)〜20日(火)

「父の日」

昨日の父の日に、次期組合長からクラフトビールの詰め合わせを貰った。
3種類あって、どれも美味そうだ。
ありがとう、次期組合長!




 6月下旬の絵日記に進む

 6月上旬の絵日記に戻る

組合長の絵日記(TOP)に戻る




智広漁業組合(HOME)に戻る