組合長の絵日記(3月中旬)


3月11日(火)

「Wiiウェア」

店頭で販売されないWii専用ソフトをダウンロード販売するコンテンツ「Wiiウェア」のサービス提供が3/25に開始される。
今までは、ファミコンやスーファミなど過去のゲームソフトをWiiでプレイするための「バーチャルコンソール」というのがあったが、今回の「Wiiウェア」はWiiオリジナルのゲームになる。
3/25から配信されるゲームタイトルは、以前にも絵日記に書いた「小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」など計9本。
「小さな王様・・・」はダウンロードするつもりだが、それより「Dr.MARIO & 細菌撲滅」にも興味が・・・。




3月12日(水)

「Coke + iTunes」

また、コカ・コーラとiTunesの共同企画が始まったようだ。
前回と同じように、コーラを買うとiTunesで1曲無料ダウンロードのチャンスあり。
15秒に1人当たるとのこと。
さらに、ネックPOPが付いているコーラなら、1人5曲までは確実に無料でダウンロードできる。
150円の出費で、1曲(200円)ダウンロードしつつコーラまで飲めるので、かなりお得な感じ。




3月13日(木)

「Coke + iTunes」

昨日の絵日記のつづきというわけではないが、早速コンビニでコーラを買ってきた。
普通(?)のコーラにだけネックPOPが付いていて、カロリーオフのには付いてなかった。
こっそり入れ替えても大丈夫かなとも思ったが、大人の組合長はそこまではしない。
体重を気にしつつ、久しぶりに"赤い"コーラを購入。
「1本に1曲必ずもらえる!」ので、ネットからコードを入力して2曲分の権利をゲット。
が、とくにダウンロードしたい曲がないので、とりあえずは保留か・・・。




3月14日(金)

「ホワイトデー」

ホワイトデーということで、組合長夫人にチョコレートをプレゼント。
限られた予算でどれにしようかと悩んだが、質より量を重視して、Mary'sの「Esprit de Mary」を購入。
普段チョコレートを食べない組合長もちょっと気になるので、ブランデー入りのを食べさせてもらった。
久しぶりに食べる(ちょっと)高級なチョコは、やはり旨い!




3月15日(土)

「サイクリング」

暖かくなってきて、まさにサイクリング日和。
午前中は愛車ウイングロードの6ヶ月点検があったので、昼から近所をブラブラとするつもりが、重信川河口(いつもの塩屋海岸の対岸)まで行ってしまった。
この後、飛行機の離発着を見ようと松山空港へ向かったが、タイミング悪く途中の県道を走行中に全日空機が着陸態勢。
とりあえず空港近くの公園まで行ったが、当分飛び立ちそうになかったので、国道56号沿いのアルペンに寄って、重信川サイクリングロードから森松経由で帰宅。




3月16日(日)

「サイクリング」

2日続けてサイクリング。
風邪気味の次期組合長の病院に付き添った後、10時前に出発。
今日の目的は、組合長夫人のため今治にあるケーキ屋の「アルハンブラ」というお菓子を買うこと。
そのついでに、来島大橋を渡ろうかと・・・。
追い風にのって、11:10に道の駅「風和里」に到着。
たこ焼きを食べながら30分ほど休憩し、13:00に目的の「アルハンブラ」を購入。
その後、糸山(しまなみ海道の入り口)を目指すも向かい風に苦戦。
サンライズ糸山のコインロッカーに「アルハンブラ」を一時保管して、来島大橋へ。
往路は追い風でスムーズに通過、伯方島に行く(あと12kmほど)には時間がないので即折り返すことにした。
当然、復路は向かい風。しかも登り基調なので、ちょっと辛い。
「アルハンブラ」を回収後、JR波止浜駅へ向かう。
昼前にたこ焼きを食べただけなので、電車に乗る前にコンビニで食料調達を目論んでいたが、JR波止浜駅に発車10分前に到着。
空腹を我慢し、MuP8を折りたたみ、カバーに収納して、14:58発の普通電車に乗車。
16:05にJR松山駅に到着し、組合事務所には17時前に到着。




3月17日(月)

「酎ハイ」

サントリーの「-196℃・糖類ゼロ」とキリンの「氷結・糖質50%オフ」。
どっちがカロリーが少ないかというと、キリンの糖質50%オフの方。
500mlあたりだと、サントリーが190kcalで、キリンが170kcal。
糖類ゼロということでサントリーの方が低カロリーだと思って買ってたんだが、実は糖質50%オフのキリンの方がより低カロリーだったとは・・・。
20kcalという差が大きいのかどうかは分からないが、これからは安い方を買おうと思う。




3月18日(火)

「外貨定期預金」

最近の外国為替の状況は、1ドル100円以下の円高ドル安だ。
今のうちにドルを買って、1〜2年後に1ドル110円くらいになったときに円に替えれば、1割程度の利益が出るはず。
ということで、昨日、伊予銀行に行って話を聞いてみると、円をドルに替えるのに手数料が1ドルあたり1円かかり、結局本日のTSS(為替相場)は1ドル98.52円(仲値97.52円+手数料1円)。
一晩考えさせてもらうことにして、TSSは毎日10時に決まるとのことだったので、翌日連絡をもらうことにした。
で、今日10時過ぎに連絡があり、1ドル98.02円とのこと。
昨日より50銭も安く(円高)なったので、ドル建てで定期預金をすることにした。
定期の利率も1.17%と日本の銀行よりも高いが、預金保険の対象外だったり、為替変動による元本割れのリスクもある。
まぁ、アメリカがなくなったり、伊予銀行が潰れたりすることはないだろう。
ドルから円に戻すときにも手数料で1ドルあたり1円いるので、1ドル99.02円以上になれば組合長が損をすることはない。
外国為替相場なんて普段気にしてなかったが、これからは要チェックや!




3月19日(水)

「ハンドルバー」

LGS-TR1のハンドルバーを「サイクルベースあさひ(ネット)」で注文。
今のハンドルバーはシルバーなんだが、ステムやシフトレバーがブラックなので、黒で統一することにしてみた。
軽量化というよりは、見た目重視といった感じなので、安くてそこそこ評判のいいBAZOOKAのストレートハンドルバー(ブラック)にした。
ベーシックなスタイルのストレートアルミハンドルバーで、長さ580mm、クランプ25.4mm、重量180g。
夕方に在庫確認のメールが届いたので、明日か明後日にでも郵便振込してからの発送となる。
届くのは週明けかな?




3月20日(木)

「パイプカッター」

ハンドルバー交換に備え、パイプカッターを購入。
一般的に、ハンドルバーの幅を肩幅と同じくらいにすることが、空気抵抗と操縦性の妥協点となる。
かと言って、肩幅に合わせると、サイクルコンピュータやライトなど取付けるスペースがなくなってしまう。
今回購入したハンドルバーは580mmなので、左右で15〜30mmずつカットするのが限界と思われる。
おそらく1回(正確には左右で2回)しか使わないと思われるパイプカッターをダイソーで420円で購入したわけだが、ちょっともったいないような気がしないでもない。
が、ネットでは、3本くらいハンドルバーをカットしないと自分にあったサイズは分からないとか書いてたりする。
そんなことにはなりませんように・・・。




 3月下旬の絵日記に進む

 3月上旬の絵日記に戻る

組合長の絵日記(TOP)に戻る




智広漁業組合(HOME)に戻る