組合長の絵日記(7月上旬)


7月1日(日)

「マウス」

ダイニングに設置しているMac miniのマウスは有線だ。
最近、夕食時に面白いテレビ番組がないときには、YouTubeの動画を見たりするんだが、再生が終わるたびにマウス操作のために席を立つのが面倒。
ということで、デオデオでワイヤレスマウスを購入。
Bluetooth対応で、1,143円と激安。
長い間売れ残ってたのか埃かぶってるけど、使えれば問題ない。
が、パッケージ内に入ってた単4電池が液漏れ。
明日、電池だけでも貰ってこよう。




7月2日(月)

「焼肉」

デオデオで電池を交換してもらった。
さすがにエネループをくれとは言えなかった・・・。
で、ついでと言ってはなんだが、家族で焼肉を食べて帰ることに。
金曜日にも食べたので、中2日か。
どんだけ肉好きなんだよ。
バーベキューもいいけど、暑くなってくると、エアコンの効いた涼しいところで食べるのもいいなぁ。
何より準備や後片付けをしなくていいし。




7月3日(火)

「機種変更」

昨日、デオデオでsoftbankの夏モデルのカタログをゲット。
106SHと102SH2の2機種。
液晶サイズ以外に何が違うのかよく分からないが、機種変更するなら迷わずフラッグシップモデルの106SHだ。
機種は確定してるので、悩むのは料金プランのみ。
定額料金の"パケットし放題フラット(5,460円)"か、従量制の"パケットし放題S(390〜5,985円)"か。
最初は、別途モバイルルータを契約して、"データし放題フラット(3,880円)"と、106SHの"パケットし放題S"の最低料金(390円)を組み合わせようかと思ってた。
モバイルルータを持ち運ばないといけなくなるが、千円以上安くなるし、iPhoneもモバイルルータ経由でネットに接続できるしで、言うことなしだ。
が、ホワイトプランの料金が月々割の対象じゃないので、差し引きすると200円ほど"パケットし放題フラット"の方が安いのだ。
でも、"あんしん保証パック"に加入すると、逆に200円ほどモバイルルータの方が安くなったりするし・・・。
さて、どっちにするか。
ちなみに、106SHは今週金曜日に発売予定だ。




7月4日(水)

「Music Unlimited」

ソニーが、3日からサービスを開始した「Music Unlimited」。
PS3を起動したときに、見慣れぬアイコンがあって何かと思ったらこれだった。
クラウド型の音楽配信サービスで、サーバに用意された1,000万曲以上の楽曲をインターネット経由で好きなだけ再生できるサービスだ。
今のところPS3やPS Vitaだけでなく、Android搭載のスマホやウォークマンでも利用可能で、今後iPhone/iPodにも対応するとのこと。
ネットに繋がってなくても、一旦端末にキャッシュする仕組みで、スマホなら約4,000曲キャッシュ可能なのも素晴らしい。
ただ、48kbpsと低めのエンコードなので高音質とは言い難いし、ほとんど洋楽なのも残念なところ。
30日間で1,480円という値段をどう捉えるかは、ユーザ次第か。




7月5日(木)

「106SH」

明日発売されるsoftbankの「106SH」。
何か新情報はないかと、仕事帰りにショップに寄ってみたら、デモ機が展示してあった。
画面にタッチし操作してみたところ、iPhoneのように違和感なく動作する。
画面切替なんか全く同じ感じだ。
もう気分は確実に機種変更する方向に・・・。
941SHのEdyに残ってた500円ちょっとの残金もコンビニできれいに使い果たし、もう準備万端。
明日の昼休みを待つだけだ。




7月6日(金)

「106SH」

機種変更した。
今まで使ってた941SHも発売日当日の昼休みに機種変更したんだが、今回も発売日当日の昼休みに。
画像左がiPhone 4で、右が106SH。
本体サイズは一回り大きく、液晶に至ってはiPhone 4の3.5型に対し4.7型と二周りくらい大きい。
解像度も当然106SHの方が高く、とても見やすい。
初めてのAndroidで分からないことだらけだ。
とりあえず必須アプリが何かを調べてインストールしておこう。




7月7日(土)

「106SH」

Android用のアプリをいろいろとインストールしてみたいところだが、とりあえずはデフォルトで入ってるアプリをいろいろと試してみる。
一番気になってたのは、「Smart Familink」。
シャープの端末なので、シャープのテレビやレコーダと連携できるのだ。
その連携にはDLNAという一般的な規格が採用されているので、東芝のレコーダとも連携可能なのでは?と思っていたのだ。
で、早速試してみたら、無事再生できた。
PS3ではDRで録画した番組じゃないと再生できなかったんだが、106SHだとDR以外の録画モードでも再生可能。
ただ、全ての番組が再生できるわけじゃなく、再生不可って番組もいくつかあった。
しかも、その規則性が分からない。
まぁ、外出先からは利用できない機能だし、家の中にいるのにスマホでレコーダの番組を見ることはまずないんだが・・・。




7月8日(日)

「micro SDHC カード」

106SHの内蔵メモリは32GB。
これだけあれば十分だと思うんだが、microSDカードスロットも装備している。
付属のカードは2GBだったんだが、941SHで使ってた8GBを使うことにした。
これだけあれば、わざわざ大容量のを買う必要なないだろう。
と思いつつamazonを見てみると、32GBがたったの1,480円。
いつの間にこんなに安くなったんだ?
この値段なら買ってもいいかな、と思ってしまう。
ま、当分はいいかな。




7月9日(月)

「CX 300」

2007年10月に購入したカナル型イヤフォン・SENNHEISER(ゼンハイザー)の「CX 300」。
値段の割に高評価のイヤフォンで、組合長もお気に入りの製品だ。
最近使ってなかったんだが、久しぶりに触ってみるとケーブルがネチャネチャする。
とりあえず石鹸で洗ってみたんだが、ちょっとはましになったが、完全ではない。
経年劣化かなぁ。
しばらく様子を見てみよう。




7月10日(火)

「nasne」

nanseの予約がamazonなどで再開された。
発売は7/19なので、カウントダウンが始まった感じ。
nasneの注目機能としては、BS/110度CSチューナを内蔵していることなどが挙げられるが、組合長としてはEthernet接続のnasneを使えば、PS3のUSBポートが1つ空くことの方が重要だったりする。
リモコンを充電するたびに、torneを接続しているUSBケーブルを外して・・・というのが面倒なのだ。
でも、そのためだけに買うのも勿体ないので、しばらくは様子見かな。




7月中旬の絵日記に進む

6月下旬の絵日記に戻る

組合長の絵日記(TOP)に戻る




智広漁業組合(HOME)に戻る