組合長の絵日記(2月上旬)


2月1日(日)

「丸マス蓋」

組合事務所の駐車場にある丸マス蓋が割れた。
車で踏んだ瞬間に激しい音がしてビックリした。
このままにはしておけないので、ダイキに買いに行った。
予想してたより安く、1,480円(税抜)だった。
ほかにも何カ所か丸マス蓋があるので、割らないように気をつけておかないと・・・。




2月2日(月)

「ドライブ」

一昨日、土曜日のことだが・・・。
菊間の遍照院までドライブ。
後厄のお札を返しに行った。
3年連続で自転車で行ったので、本当は今年も自転車で行きたかったんだが、左膝が痛くて・・・。
もう一ヶ月経つが全然よくならない。
当然、ランニングもしてない。
膝痛と筋力不足のダブルパンチで、完走危うし・・・。




2月3日(火)

「艦隊これくしょん」

先日、潜水母艦から軽空母として生まれ変わった龍鳳。
今日は、レベル50になったので、改造してみた。
見た目は服の色が変わったくらいだが、新たな装備として"九七式艦攻(九三一空)"を持ってきてくれた。
開発不可のレア装備だ。
対潜水艦に有効かな。
あとは、週末から始まるイベントに向けて資材集め。
ようやく弾薬が70,000を超えた。
100,000まで貯めたいが、時間的に無理か・・・。




2月4日(水)

「新世紀エヴァンゲリオン」

「新世紀エヴァンゲリオン」のBlu-ray BOXの発売日が8/26に決定した。
テレビシリーズと劇場版がHDリマスターで収録される。
Amazon限定版も用意されていて、特典内容は後日発表とのこと。
かなり欲しいんだが、税込み41,040円。
通常版も今のところ同じ値段だが、おそらく25%オフくらいになるはず。
それでも買えんなぁ・・・。




2月5日(木)

「ドラゴンクエストX」

バレンタインイベントが始まった。
が、明日から始まる艦これの限定イベントの準備で忙しい。
いつも燃料と弾薬が不足するので、重点的に集めてる。
遠征に出すのも、弾薬を中心に選択。
もちろんキラ付けもしてからだ。
ということで、ドラクエは当分お休みかな・・・。




2月6日(金)

「艦隊これくしょん」

冬の限定イベントが始まった。
イベント初日、しかもメンテ明けすぐにログインしたのは初めてかも。
早速、E-1に挑戦。
今回は、甲乙丙と3段階の難易度が用意されていて、難しいほどいい報酬が貰えるとのこと。
当然、一番難しい"甲"で挑戦だ。
まだ、攻略サイトもまだなく、手探りの状態。
装備はソナーと爆雷でいいとして、軽巡洋艦と駆逐艦を何隻ずつにするか。
あと、策敵装備がどれくらいいるか・・・。
試行錯誤のうえ、計10周ほどでクリア。
報酬はいろいろと貰えたが、目玉は"烈風(六○一空)"かな。




2月7日(土)

「愛媛マラソン 前日受付」

本町会館で前日受付を済ませてきた。
今年の参加賞はTシャツ。
一昨年がキャップで、昨年がグローブなので、これで3種類全部揃った。
これで心置きなく引退できるな・・・。
と思ってたんだが、左膝が痛くてここ一ヶ月走ってない。
今も痛いし、とても完走出来るとは思えない。
完走出来なかったら引退宣言撤回ってことで・・・。




2月8日(日)

「愛媛マラソン」

3年連続3回目の愛媛マラソン。
今までで一番の練習不足。
膝も痛いままだしどうなることかと思ったが、走り出したら膝の痛みは全く感じなかった。
が、スタートライン手前から、両方のふくらはぎが小刻みにプルプルと痙攣。
後ろがつかえてるし、立ち止まるわけにもいかず、騙し騙しのランニングに。
痙攣も治まり、10km過ぎくらいまでは快調で、これなら完走出来るかもと思ったが、そんなに甘くはなかった。
1ヶ月間休んでたので、明らかに脚力が落ちてて、折り返し手前からだんだん脚が上がらなくなり、歩くことも多くなってきた。
で、結局、35km過ぎの関門を通過できず、失格・・・。
昨日、"完走出来なかったら、引退宣言撤回"とか書いたが、やっぱりもう無理・・・。

応援に来てくれた皆、ありがとう!




2月9日(月)

「艦隊これくしょん」

E-2も引き続き、"甲"で挑戦。
ボスのHPゲージを削り切るところまでは余裕。
が、ボス最終形態を倒しきれない。
面倒だが、決戦支援艦隊を出して、ようやくクリア。
報酬は、"試製51cm連装砲"。
(ちなみに、乙だと流星(六○一空)、丙だと天山(六○一空)が貰える。)
大和改じゃないと使いこなせないなぁ・・・。




2月10日(火)

「艦隊これくしょん」

冬の限定イベント、全ステージクリア!
が、絵日記のネタがないので、E-3から順に。
難易度は"甲"を選択。
連合艦隊での出撃ということもあって、E-2より楽。
最終決戦だけ、道中支援と決戦支援を出して万全の体制で臨み、無事クリア。
報酬の潜水艦・U-511をゲットだ。




2月中旬の絵日記に進む

1月下旬の絵日記に戻る

組合長の絵日記(TOP)に戻る




智広漁業組合(HOME)に戻る