組合長の絵日記(7月下旬)


7月21日(火)

「龍が如く0」

"蒼天堀水商売アイランド"が面白い。
キャバ嬢として実在するセクシー女優が登場し、ライバル店舗を倒すたびに、ひとりずつスカウトできるのだ。
今日は、"MARS"、"JUPITER"、"MERCURY"の3店舗を攻略し、"亜衣"、"沙希"、"ひびき"の3人をゲット。
明日は、"VENUS"を攻略だ!




7月22日(水)

「龍が如く0」

"蒼天堀水商売アイランド"に集中するため、ドラクエは早々にログアウト。
確実に"VENUS"を攻略したいので、キャスト(キャバ嬢)のレベル上げと"VENUS"エリアのファン数を1万人まで増やしておいた。
おかげで、無事"VENUS"を攻略、"千佳"をゲットだ。
あとは、ラスボスの"MOON"を残すのみ。




7月23日(木)

「龍が如く0」

最後の"MOON"を倒した。
これで、"まな"をゲットし、キャスト(キャバ嬢)全員ゲットだ。
次は、ボス戦があるわけではないが、一流店とするべく、キャストのレベル上げに専念しよう。




7月24日(金)

「高校野球」

高校野球県予選を観戦。
日差しは厳しいが、日影になってる席なら、風も吹いて気持ちいい。
が、試合が終われば、この炎天下のなか帰らないといけない。
もうちょっと家から近ければなぁ・・・。




7月25日(土)

「龍が如く0」

"蒼天堀水商売アイランド"も攻略したので、真島のサブストーリーに着手。
"UFOキャッチャーでぬいぐるみをゲットする"といったクエストがあって、なかなか大変だ。
リアルのUFOキャッチャーなら速攻でギブアップだが、ゲーム内のなら金を気にせず出来るし、何度かやったらクリア出来た。
ほかにも、戦闘スタイルの解放とかいろいろとやることがあるが、なんとなくゴールが見えてきた気がする。




7月26日(日)

「車検」

3回目の車検。
7年で10万kmを突破するとは、予想外の走行距離。
今回も12万円くらいかと思ってたんだが、バッテリーやベルト、エアコンフィルターなどいろいろと交換したので、5万円もオーバー。
次の車検までには新車に買い替えようかと思ってたが、なんか勿体なく思えてきた・・・。




7月27日(月)

「艦隊これくしょん」

月末になってきたので、4-5の攻略開始。
1-5、2-5、3-5は中旬までにクリアしたんだが、4-5は難易度が高いので後回しになってた。
先月は結構あっさりクリアしたんだが、今月は苦戦中。
ボスのゲージを削るのはなんとかなったが、最終形態が倒せない。
来月の夏イベントに備え、"バケツ"は温存しておきたいが、ここで諦めるわけには・・・。
てな感じで、苦労しつつも、バケツ40個ほどでクリア!




7月28日(火)

「プロ野球観戦」

坊ちゃんスタジアムで巨人戦を観戦。
テレビどころか新聞でも試合結果を気にしなくなったので、何人か知らない選手が。
それどころか、巨人が何位なのかも知らなかったりして・・・。
試合は序盤から巨人が得点を重ね、DeNAを圧倒。
ナイター観戦しながらのビールは最高だ。




7月29日(水)

「龍が如く0」

真島のサブストーリーもラストの"蒼天堀の危機"のみとなった。
桐生の"一族の長"と同様、今作最強の敵なので、アイテムの準備など万全の態勢で臨みたい。
ということで、サブストーリー完全攻略は一時中断。
"蒼天堀水商売アイランド"での提携店舗獲得のため、本格的に"釣り"を開始。
漁業組合長だけに、余裕でクリアだ。




7月30日(木)

「ドラゴンクエストXI」

「ドラクエXI」が発表された。
対応プラットフォームは、PS4と3DS。
PS4は嬉しいが、なぜ3DSなんだ?
どうせならVitaでも出して、セーブデータ連携とか出来ればいいのに。
それともPS4と3DSとで連携できるのか?
どちらにしろ、「ドラクエX」の辞め時を考えていたんだが、ようやく決心がついたような気がする。




7月31日(金)

「艦これ改」

PlayStation Vita用艦隊型育成ゲーム「艦これ改」の発売が延期された。
8/27から11/26へと3ヶ月の延期。
当初は、2014年発売予定だったことを考えると、2015年年末とはかなりの遅れっぷりだ。
ま、買うつもりはないので、どうでもいいけど・・・。




8月上旬の絵日記に進む

7月中旬の絵日記に戻る

組合長の絵日記(TOP)に戻る




智広漁業組合(HOME)に戻る