AS2OV(アッソブ)のポータブルスティックバーナーを購入。 イワタニやSOTOのバーナーも持ってるんだが、CB缶を接続するタイプなので、それなりに嵩張る。 それに比べ、これはガスを本体に充填するタイプなので、CB缶は不要で、もちろん繰り返し利用可能だ。 燃焼温度も1,300度と、なかなかの高火力。 充填できるガス量が限られるので、長時間の使用は無理だが、数分持てば問題ない。 なにより見た目がカッコいいのが一番だ。
今年も紋別市にふるさと納税し、返礼品のホタテをゲット。 去年よりも二千円高くなったのが残念だが、この品質なら仕方ないかな。 先月には届いてたんだが、写真を撮るのが遅くなってしまって、このタイミングでの絵日記掲載だ。 今回は刺身で食べたが、バーナーで炙るとこれまた美味い!
夏の期間限定イベントの開始だ。 E-1海域は難易度"甲"で挑んできたんだが、ここ最近は難しくて・・・。 とは言いつつ、とりあえずは"甲"で挑戦。 途中で、ドロップ報酬の"海防艦・第二十二号海防艦"をゲット。 ボスのHPゲージを削るまでは余裕だったんだが、ボスの最終形態は無理・・・。 "乙"に落としたら、あっさりクリアだ。
7月下旬の絵日記に戻る
組合長の絵日記(TOP)に戻る
智広漁業組合(HOME)に戻る