久しぶりのテレビ出演。 2月の家族旅行で高松に行ったときに、うどん屋さんで並んでるところを撮影された。 テレビ局のスタッフに顔が写っても大丈夫かと尋ねられ、もちろんOKと答えたんだが、実際に映ったのは行列の後方に立ってる組合長の姿のみ。 しかも、拡大しないと分からないレベル。 一瞬でもいいから、もうちょっとアップで映ってたらなぁ・・・。
E5海域も難易度"乙"で開始。 クリア報酬で貰える装備を考えると、"丙"にはしたくないところ。 順調にギミックを攻略し、"輸送作戦"に突入。 いつもだと"輸送作戦"は余裕なんだが、今回のイベントは道中大破が多く、難易度高めのような気がする。 結局、心が折れて、報酬減もやむ無しで、"丙"に変更。 それでも、道中大破したりとボスまで辿り着くのに苦労する・・・。 そんな中、今回のイベントでゲットした"駆逐艦・榧"を改造だ。
なんとか、E5海域の"輸送作戦"もクリアし、最後のボス戦へ。 これも初戦から道中大破を連発し、先が思いやられる。 攻略サイトでは"対空機銃"を装備してたりしてたが、防御力を高めるため"増設バルジ"に変更。 ボスにさえ辿り着けば、なんとかなる。 最後は、弱体化ギミックに頼ることなく、ボス撃破。 クリア報酬の爆撃機は、"彗星二二型(六三四空)"の1機のみとなってしまったが、仕方ない・・・。
最終のE-6海域は、難易度"乙"で攻略開始。 第一ボスまでは倒せたが、第二ボスで苦戦。 道中大破で2回に1回はボスまで辿り着けない。 ボスまでいけても、ダメージを与えられないことも・・・。 もう報酬は諦めて、"丙"に変更だ。 画像は、改造した"軽巡洋艦・Киров(キーロフ)"。 改造には"海外艦最新技術"が必要なんだが、それほどの艦娘なんだろうか・・・。
3月下旬の絵日記に戻る
組合長の絵日記(TOP)に戻る
智広漁業組合(HOME)に戻る