組合長の絵日記(7月上旬)


7月1日(火)

「艦隊これくしょん」

メンテナンスが終わり、梅雨限定任務も終了。
任務で集めた"てるてる坊主"は62個。
まずは、22個使って、"全翼型戦闘爆撃機・Ho229"と交換。
基地航空隊にのみ装備可能とのこと。
"GFCS Mk.37"と"海色リボン"も、"てるてる坊主"18個、12個で交換。
残りはすべて改修資材等と交換して、イベント終了だ。




7月2日(水)〜4日(金)

「艦隊これくしょん」

メンテ明けに実装された「二等輸送艦の積極運用」任務を攻略。
第百一号輸送艦(二等輸送船)を旗艦にした艦隊で、1-1〜1-4海域に出撃する簡単な任務だ。
報酬は選択制だが、"陸軍歩兵部隊"一択だろう。
第百一号輸送艦改が持ってくる「九七式中戦車(チハ)」と装備することで、集積地に対して高い火力を発揮することが可能だ。
改修も実装され、将来的には上位装備への更新も予定されているとのこと。




6月下旬の絵日記に戻る

組合長の絵日記(TOP)に戻る




智広漁業組合(HOME)に戻る