組合長の絵日記(3月上旬)


3月1日(土)

「艦隊これくしょん」

節分イベントが終了し、期間限定イベント前の事前準備メンテナンスだ。
メンテ終了後の期間限定任務を攻略してたら、"特務艦・宗谷"がドロップ。
3形態の改造が用意されている艦娘で、組合長はすでに3隻所有済み。
とはいえ、レアな艦娘なので、解体せずに取っておこう。




3月2日(日)

「艦隊これくしょん」

先日のメンテナンスで追加された期間限定任務を攻略。
「"第一水雷戦隊"合戦用意!抜錨せよ!」は、1-2、1-3、1-4海域をそれぞれ2回S勝利するという難度の低い任務だ。
報酬は選択制で、後々の改修素材として必要になるので、"22号対水上電探改四"をゲット。
「"第五艦隊"緊急出動用意ッ!」もクリアし、イベントに向けて準備万端だ。




3月3日(月)〜4日(火)

「艦隊これくしょん」

季節限定イベントが始まる前に、なんとか資材もカンストした。
ということで、1年以上前に実装された「22号対水上電探の改良」の攻略に着手。
まずは、"22号対水上電探改四"を改修。
改修素材は"22号対水上電探"のほかに、"22号対水上電探改四"も必要。
"22号対水上電探改四"自体がレア装備なので、改修は"確実"に。
で、"22号対水上電探改四 (後期調整型)"をゲットだ。




3月5日(水)

「PS3」

「PS5」は持ってないが、「PS4」と「PS3」は持ってる。
組合長が毎日のように使ってるのは、発売から20年近くになる「PS3」だったりする。
もうハードウェアの故障対応はしてくれないと思うんだが、システムアップデートはやってくれるというのは驚きだ。
今回のアップデートで「4.9.2」になり、内容は「動作の安定性を改善」だ。
今まで動作が不安定だと思ったことがないので、まったく効果が実感できないんだが・・・。




3月6日(木)〜7日(金)

「艦隊これくしょん」

"駆逐艦・清霜"を"改二"に。
コンバート改装が可能な艦娘は、"改二"と"改二丁"のように2隻揃えるようにしている。
以前、レベリング中に誤って清霜を轟沈させてしまったんだが、再び2隻体制にできた。
イベントで使うのは"改二丁"だけのような気もするけど・・・。




3月8日(土)

「艦隊これくしょん」

これから年度末に向けて仕事が忙しくなるというのに、毎年恒例の季節限定イベントが始まった。
最初のE-1海域だけは難易度"甲"で挑戦。
ここ最近は、E-1から挫折することもあるんだが、なんとか"甲"でクリア。
報酬として、今回のイベントで必要な場面の多そうな"北方迷彩(+北方装備)"をゲット。




3月9日(日)〜10日(月)

「艦隊これくしょん」

昨日、E-1海域を難易度"甲"でクリアしたんだが、攻略途中でボスドロップの"砕氷艦・大泊"をゲット。
ドロップのことなんか全く想像してもなかったので、かなり嬉しい。
幸先いいスタートを切れたし、この調子でイベントを乗り切れれば・・・。




3月中旬の絵日記に進む

2月下旬の絵日記に戻る

組合長の絵日記(TOP)に戻る




智広漁業組合(HOME)に戻る